2012年9月30日日曜日

センスは街が教えてくれるのさ

 南イタリアはマテーラに行ってきた。サッシと呼ばれる、何百年にもわたって掘られ穿たれた凝灰岩の岩窟住居群だ。単なる観光資源として保存されているだけでなく、実際に生活やお店・レストランとして「生きて」いる町だ。その絶景の描写は写真に譲るとして、その暮らしや人の営みの自然さが印象的だった。こうした観光地にありがちなやや「盛った」演出(やたら綺麗とかあちこちに表示されるおらが自慢的な看板)がほとんど無く、ここに暮らす人々が等身大でこの環境を受け入れ、愛し、だからこそ普通に暮らしている様子が素晴らしかった。観光資源としても、もちろん積極的に活用されていて、ホテルやレストランもご覧のとおりぐりぐりと岩窟を削って空間が作ってある。ホテルのバスルームなんかはもう完全に映画「テルマエ・ロマエ」(往路の機内で観たw)の世界で、でも、モジュールに依存しない自由な空間の広がりは現代の基準で言えば恐ろしく贅沢でむしろモダンで、石壁独特?のキリッとした空気の肌触りがとても気持ち良かった。
 街角の500もあまりに馴染んでいてこれがすでに何十年も前に設計されたクルマには見えず、レトロ回帰が甚だしい現代のプロダクトデザインに比べてもこちらも十分に先進的にすら見えた。
 ぶらぶらしているだけでも建築やデザインについて考えさせられる、イタリアはそういう回路をもっているんだと思う。以前、ミラノの靴職人の「技術はオヤジに教わった、センスは街が教えてくれるのさ」というような言葉を機内誌で見た覚えがあるが、まさにそういう「気圧」を感じる。そしてそれは体内にも取り込まれてそういう意識が内面化されていくのに違いない、と思っておもいっきり深呼吸の旅でした。







0 件のコメント:

コメントを投稿