2013年9月23日月曜日
紅葉が始まった
紅葉が始まった。通年で木々の様子を観察していて、5月末〜梅雨入り前までは新緑の勢いがあるが、梅雨が明ける頃からはそれ以上には葉は茂らないことが分かってきた。7月まではどんどん葉を広げるが、あとは通年のスパンでいえば、いわば枯れていくプロセスにある。緑の鮮やかさは徐々に失われ、台風が過ぎる頃には黄変が始まる。気がつけば赤くなってるものがある。一番最初に紅葉を始めるのはサクラのようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿